課外教室

しらゆりげんきクラブ 運動教室Shirayuri Genki Club

一緒にたくさん
からだを動かそう!!

身体を使った遊びの中には運動能力を高めたり、知性を伸ばしたり、人間関係を学んだりする要素がたくさんあります。しかし、現代の子どもたちは、そのために必要な“時間・空間・仲間”という「3つの間」が失われています。
しらゆりげんきクラブは、遊び場の少ない現代の子どもたちに、より多くの運動機会を与え、幼児運動指針を基にコーディネーショントレーニング、体操、運動、遊び等、基礎的な運動能力を養うとともに規則正しい態度や習慣を身につけ、健康で明るい子を育てることをねらいとしています。

(税込)

指導曜日 金曜日
指導時間 年少クラス
5月から
14:05 ~ 14:40 (35分)
年中・年長クラス
  • 4月
  • 14:05 ~ 14:55 (50分)
  • 5~3月
  • 14:35 ~ 15:35 (50分)
費用
  • 入会金(安全保険料等を含む)
  • 2,000円
  • 各期会費(クラブ運営・指導料)
  • 5,000円
  • 年少は4,000円

※入会月は入会金と会費の合計金額を担当講師までお持ちください。

※継続会員の方は、毎年4月に安全保険・年会費1,500円のご負担をお願いいたします。

※年少クラスは5月13日より。

指導場所 葛飾しらゆり学園幼稚園
指導員 (財) 日本体操協会 一般体操指導員
NPO法人 日本コーディネーショントレーニング協会
ブロンズライセンス 上條喬也 他2名

令和4年度 しらゆりげんきクラブ活動日予定(全33回)

令和4年 4月 15日/16日
  5月 6日/13日/15日/27日
  6月 3日/10日/17日/24日
  7月 1日/8日/15日
  8月 26日
  9月 2日/9日/16日
  10月 14日/21日/28日
  11月 4日/11日/18日/25日
  12月 9日/16日/23日
令和5年 1月 6日/13日/20日/27日
  2月 3日/10日/17日
  3月 3日/10日

学研 幼児教室Gakken

一貫した指導で、
”人間力”を育てます

2歳から小学3年生まで
一貫したカリキュラムで指導。
確かな学力と生きる“ちえ”を育てます。

ぴよちゃん教室

2~3歳児(未就園児コース)

2歳からの未就園のお子様の未来に広がる可能性を〝ほめて、みとめて、はげまして″考える力を育てる教室です。楽しい遊びを通して様々な能力を育て、お友だちと一緒に入園準備をします。
また、お子さまだけでなく保護者同士の交流の場でもあります。

実施
日時
  • 火曜日
  • 9:30~10:30
  •  
  • 11:00~12:00

プレイルーム
(曜日、時間はあくまでも予定です)

年少コース

3才児の知的な基礎能力を育む教室です。脳が飛躍的に成長する3歳。
この時期に「よい経験・よい刺激」を与えていきます。

実施
日時

火曜日または木曜日
14:15~15:15

年中~年長児コース

「もじ・ことば」「かず」「ちえ」の基礎的能力を身につけます。
人の話をしっかり聞けるお子さんにします。
いろいろな課題に取り組む意欲と、自分で考える力を育みます。

実施
日時

火曜日または木曜日
14:15~15:15

スタディルーム
(曜日、時間、コースはあくまでも予定です)

小学1年・2年・3年

国語
漢字に興味を持たせ、教科書配当漢字を超える漢字を学習します。文章読解や言葉の学習をし、表現力を高めます。
算数
四則計算の習熟と計算力の向上を図り、文章題の応用力をつけます。
実施
日時
  • 1年生コース
  • 木曜日または火曜日 15:30~17:00
  • 2年生コース
  • 火曜日または木曜日 16:00~17:30
  • 3年生コース
  • 火曜日または木曜日 16:00~17:30

学研幼児教室お問い合わせ先

学研/東日本支社

TEL.03-6431-1195

フリーダイヤル

TEL.0120-098-915

pagetop